盛岡発のおしゃれな子ども服ブランド「panpantutu」

盛岡駅から循環バス「でんでんむし」に乗って約6分。美しい石垣が残る「盛岡城跡公園」前の通りに「BAzaR et panpantutu(バザールエトパンパンチュチュ)盛岡店」はあります。2006年に生まれた盛岡発のキッズウェアブランド「panpantutu」の直営店で、オリジナルウェアやファッション雑貨などをラインナップしています。

オーナーの萱沼(かやぬま)はるなさんは、東京のアパレル会社で働いたあと、結婚を機に盛岡へ移住。出産をきっかけに子ども服に興味をもち、赤ちゃんのお尻がかわいく見えるベビー用ブルマを制作したのがブランドのスタートでした。
panpantutuのコンセプトは「小さなレディの宝物になるお洋服」。プリンセスのドレスのようなフリルがいっぱいの服に、リボンや花の飾りが散りばめられています。お子さんはもちろん、ママも童心に返って思わずときめいてしまいそう。

生地の色あいにもこだわりがあり、ビビッドな原色ではなく、少しくすんだスモーキーカラーが中心となっています。「スイートなテイストのデザインでも色味はスモーキーなので、全体の雰囲気が甘くなりすぎないのが特徴。普段ピンクを選ばないママも、“panpantutuのピンクは好き!”といってくれています」と萱沼さんは話します。
プリンセス気分になれる人気のチュチュスカート

バレリーナのチュチュをモチーフにしたスカート「チュチュプリンセス」シリーズは、BAzaR et panpantutu 盛岡店で1番人気のアイテム。幾重にもなったカラフルなフリルが、動くたびにふんわりと揺らめきます。裏地にはコットンを使っているので、チクチクとした肌ざわりが少なく、お子さんが快適に着られるようになっているんです。

出産祝いにオススメなのは「ブーケチュチュ」。チュチュスカートとビブ(よだれかけ)、ヘアピン、ハットがボックスにまとまっています。花束のようなラッピングが華やかで、贈られた相手も笑顔になりそう。
秋冬に欠かせない防寒アイテムもキュートに

やわらかなフリース素材の「ふんわりリボンのポンポンマント」は、少し肌寒い季節にぴったり。フロントボタンなので、元気に動き回るお子さんでも着脱が簡単です。袖がなくゆったりとしたつくりなので、長い期間着られるのもママやパパにはうれしいポイント。フード周りに付いたポンポンとリボンは、お子さんの顔をより愛らしく見せてくれますよ。

大きなチュールリボンがアクセントの「チュールリボンのニット帽」と、ふんわりあたたかいフリース地の「お花とリボンのもこもこマフラー」は、冬の必須アイテム。シンプルなデザインのコートでも、ニット帽とマフラーをプラスするだけでかわいらしい印象になります。
お子さんやママをスイートな世界へ連れていってくれる、BAzaR et panpantutu 盛岡店。オンラインストアでは、商品の写真とともに詳細な情報を掲載しています。なかなかショップに立ち寄れなくても安心してショッピングができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「BAzaR et panpantutu 盛岡店」をもっと知りたい!ななびチェック!
フォトブックをコーディネートの参考に

コーディネートがイメージできるように、キッズモデルが登場するフォトブックを店内に用意。ブランドの世界観が広がり、見ているだけでワクワクします。
お子さんへのちょっとしたプレゼントにオススメの小物

お子さんへの手みやげにぴったりな小物が豊富にそろっています。ヘアゴムやヘアピン、ソックスが人気です。
ワークショップイベントに参加しよう!

チュールを使ってヘアゴムやあやつり人形などをつくるワークショップを不定期で開催。参加費はすべてユニセフに寄付しています。