花巻市「第6回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン」ゲストランナーにも注目!

春以降の北東北ハーフマラソンでは最初となる公認の大会「第6回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン」。初心者ランナーからベテランランナーまで広く参加できるということで人気の、高低差が少ない日本陸上競技連盟公認コースで行われます。
2018年はゲストランナーに、2016年北海道マラソンで優勝したマラソン選手・吉田香織さんが登場します。花巻温泉へ小旅行を楽しみながら応援に立ち寄るのもよさそうです。
「第6回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン」
開催場所 岩手県花巻市松園町613(花巻市日居城野運動公園 日居城野陸上競技場)
開催日時 2018年4月22日(日)雨天決行
電話番号 0198-24-2111(イーハトーブ花巻ハーフマラソン大会実行委員会)
種目 ハーフ(公認コース)、10キロメートル(公認コース)、3キロメートル
奥州市「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」ゆるやかなコースで春ランを!

「自分史上最高のRun 市民史上最高のFun」というテーマを掲げる、東北地方の春の主要なフルマラソン大会。制限時間は、なんと7時間。高タイムを狙う上級者から、初めてフルマラソンに参加する初級者まで、どのような方にも参加しやすい大会です。
高低差が少なくフラットなマラソンコースなので、春ランを気持ちよく楽しめます。去年5月にスタートした新しい大会なので、来年に向けて下見をしてみるのもオススメです。
「2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン」
開催場所 岩手県奥州市前沢阿部舘27-1(前沢いきいきスポーツランド)
開催日時 2018年5月20日(日)
電話番号 0197-35-2111(いわて奥州きらめきマラソン実行委員会事務局)
種目 マラソン、10キロメートル、2キロメートル
西和賀町「第38回 河北新報錦秋湖マラソン」前夜祭・湖水まつりも見どころ

日本全国から1,900人余りのランナーが集まり競い合うマラソン大会です。大会の前日に、前夜祭として行われる「湖水まつり」も有名。
神輿渡御、湯本鬼剣舞などのほか、湖面に映る姿が美しい花火も楽しめるので、観戦の場合はお祭りをメインとして訪れるのもよし。また、西和賀町は湯田温泉峡でもあるため、温泉も楽しめます。
「第38回 河北新報錦秋湖マラソン」
開催場所 岩手県和賀郡西和賀町川尻40-40-56(西和賀町川尻体育館)
開催日時 2018年5月27日(日)
電話番号 0197-82-3290(西和賀町観光協会)
種目 30キロメートル、ハーフ、10キロメートル
雫石町「第34回 岩手山ろくファミリーマラソン」雫石の温泉も楽しめる♪

岩手山の風情ある田園風景のなか、新緑の空気を堪能しながら家族で走れるマラソン大会「第34回 岩手山ろくファミリーマラソン」。雫石町営陸上競技場発着の特設ハーフマラソンコースを走ります。町内には小岩井農場などの観光地も多く、とくに岩手の湯どころ「雫石温泉郷」の温泉でのんびりするのもオススメです。
「第34回 岩手山ろくファミリーマラソン」
開催場所 岩手県岩手郡雫石町高前田104(雫石町総合運動公園)
開催日時 2018年5月13日(日)
電話番号 019-692-1644(雫石町体育協会)
種目 ハーフ、10キロメートル、4キロメートル、3キロメートル、家族ペア
初夏のアクティブなスポーツイベントに、ご家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。興味深いと思われた方は、ぜひSNSなどでシェアしてくださいね!